ロゴ 走輪ロゴ

大阪市西区のサイクルショップ【大杉走輪】
大阪市西区南堀江3-9-18 
電話番号 06-6626-9929
営業時間 11:30〜20:00
水曜日定休、イベント等でお休みすることがございます

HOME 店舗&マップ 取扱商品 通信販売 スタッフ紹介 ブログ お問い合わせ 企業情報 チームSNS

大杉走輪イベントのご案内

大杉走輪のライドイベントはどなたでも気軽に参加できる
サイクリングイベントです。
参加者は健康のためにゆっくり走る女性や年配の方から、
実業団トップレベルの選手まで幅広く参加します。
基本的にそれぞれペースの合う集団で走ります。
なので参加者のレベルは問いません。
大杉走輪のライドイベントは参加者との触れ合いや
走り方のコツを学ぶことができます。
みんなで大杉走輪のライドイベントに参加し
サイクリング仲間を増やしませんか?
皆さんお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください!



・開催概要

日程・時間:大杉走輪ホームページのGoogleカレンダーよりご確認ください。
       (悪天候など諸事情により中止の場合もあります)

集合場所:下記参照(服部緑地、舞洲、十三峠など日によって変わります。)
       予約・事前連絡は不要です。お気軽にご参加ください。


・参加にあたっての注意

ヘルメットは必ず着用してください。

車種は問いませんが、走行性能やトラブル時の対応のためロードバイクを推奨します。

スタッフは参加者の安全に十分に注意しますが、以下の誓約書をご確認、合意の上でご参加ください。
<誓約書>
私は、運営方法及び規則に同意します。また、参加にあたり十分注意を払い、万が一、死亡、負傷、その他の事故が起きた場合、自己の責任においてこれを処理し、主催者及び大杉走輪(同)の責任を一切問わないことを誓います。

服部緑地

服部緑地西側入口から入ってすぐ
通常8:15〜 服部緑地の外周を周回するか、服部緑地をスタートし、箕面方面に走りに行きます。


舞洲

舞洲アリーナ南側タクシー乗り場(舞洲中央バス停ヨコ)
通常8:15〜 舞洲アリーナのあるブロックの外周(1周2km)か舞洲の外周(1周8km)を周回します。


十三峠

大竹7丁目交差点集合
通常8:00〜 十三峠を登るヒルクライムコース。頂上駐車場まで登った後、のどか村まで走り解散。

大阪 ロードバイク&クロスバイク専門店 サイクルショップ【大杉走輪】
Copyright (c) OSUGISORIN LLC. All Rights Reserved.